エントリーはこちら▶

働き方について

我々も今実験中でして、コロナ禍は完全フルリモートをしていましたし、せざるを得なかったっていうところから、コロナ後も、ミックスですよね。リモートとリアルと、組み合わせながらやっているという事が実情です。

家庭環境だったり、体調の面とか、色んな事情の面で、リモートをうまく組み合わせていただくとか、そういった事も比較的、その本人の事情に合わせて会社としては対応していますし、どこで働くかよりも、やっぱりそれを高い生産性がちゃんと維持できて、その人なりのお仕事がしっかりと進んでいるんであれば、ま変な話どこで働いてもいいんじゃないかっていうぐらいの基本のコンセプトがあるんですけど、とはいえやっぱりリアルの大切さっていうのも一部はやっぱり大切にしているので、その辺のいいバランスを今、模索しながらやってるって感じですかね。

試用期間あり(6カ月、試用期間中の勤務条件は変更なし)
(始業・終業時刻および休憩時間9:00~ 18:00 の8時間勤務60 分休憩
時間外労働あり(月平均20時間)
休日毎週土曜日、日曜日および祝日年末年始
有給休暇勤続6カ月で10日、以降1年で1日追加(1年6カ月勤続:11日)時間単位年休は2時間単位
賞与年2回7月と1月
加入保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
定年制あり(65歳)会社が必要と認める場合は、あらためて、契約社員またはパート・アルバイトとして雇用することがある。
休暇制度子の看護休暇・介護休暇・育児目的休暇
休業制度育児休業・出生時育児休業(産後パパ育休)・介護休業

シードコンサルティングは、あなたを待っています

あなたの向上心を満足させられる、挑戦できる環境が整っています。
あなたのスキルが、シードコンサルティングでどのように活かせるのか、挑戦してみませんか?
エントリーをお待ちしています。